COATING BLOGコーティングブログ

2025.06.13

コーティング後にやりがちな失敗5選!正しい取り扱いで美しさ長持ち

カーコーティングは、愛車を美しく保ち、紫外線や雨、汚れから塗装を守る強力な保護手段です。しかし、施工しただけで安心していませんか?実は、コーティングの効果を最大限に発揮させるには、施工後の正しいお手入れが重要です。

多くの方が、知らず知らずのうちにコーティングを劣化させるNG行動を取ってしまっており、それが原因で「すぐにツヤがなくなった」「水ジミができた」と感じているケースが少なくありません。

本記事では、コーティング後によくある失敗例を5つ厳選してご紹介し、それぞれに対する正しい対処法を解説します。おすすめのメンテナンス用品も紹介しながら、長く美しく保つためのコツをお伝えします。

①洗車後に水滴を放置してしまう

なぜ失敗なのか

洗車後にボディが自然乾燥してしまうと、水道水に含まれるミネラル成分(カルシウム・マグネシウムなど)が乾いて塗装面に残り、イオンデポジット(水シミ)になる恐れがあります。特に夏場は蒸発が早く、シミになるスピードも加速します。

 

正しい対処法

  • 洗車後は速やかにマイクロファイバークロスで水分を拭き取る

  • 気温が高い時間帯や直射日光の下での洗車は避ける

おすすめアイテム 特徴
吸水マイクロファイバークロス 拭き残しが少なく、コーティングを傷つけない素材
拭き取りサポートスプレー 残留水分を滑らせてシミを防止、ツヤもアップ

 


②コーティング直後に洗車してしまう

なぜ失敗なのか

多くのコーティングは、施工後に硬化時間が必要です。硬化前に洗車や水に濡らしてしまうと、被膜が不完全な状態で仕上がりが不安定になってしまいます。ムラやシミの原因にもなるため、特に注意が必要です。

 

正しい対処法

  • コーティング施工後は初期硬化するまで極力濡らさないようにする

  • 洗車する場合は施工店に確認し、推奨期間を守る

 


③強すぎる洗剤や研磨成分入りのカーシャンプーを使ってしまう

なぜ失敗なのか

市販のカーシャンプーの中には、アルカリ性や研磨成分を含むタイプもあります。これらのシャンプーは強力な洗浄力を持っていますが、コーティング層を傷める可能性が高く、被膜の効果を弱めてしまう原因になります。

 

正しい対処法

  • 使用する際にはシャンプーの成分を確認する(中性タイプのカーシャンプーなどがおすすめです)

  • 研磨剤が入っていないシャンプーを使用する

 

おすすめ 理由
中性泡タイプシャンプー 泡立ちが良く、コーティングを傷めない
コーティング用メンテナンス剤 ツヤ・撥水効果をその場でリカバリー可能

 


④洗車機を使ってしまう

なぜ失敗なのか

自動洗車機は便利ですが、ブラシによる強い摩擦がコーティング被膜を傷つけてしまうリスクがあります。特に簡易的なコーティングの場合は、注意が必要です。

 

正しい対処法

  • コーティング施工店に洗車機を使用しても問題ないかを確認する

  • 洗車機を使う場合は「シャンプー洗車」を使用し、「ワックス仕上げ」などで噴霧される余分な成分の付着を避ける

 


⑤拭き取りにタオルや雑巾を使う

なぜ失敗なのか

タオルや雑巾は、繊維が粗く、吸水性も低いため、拭き取り時に細かい傷(スクラッチ)をつけやすいです。せっかくの鏡面仕上げも、拭き取りひとつで台無しになってしまいます。

 

正しい対処法

  • マイクロファイバークロスを使用し、やさしく水分を拭き取る

  • 拭き取り時は力を入れすぎず、クロスの面を変えながら使うのがポイント

  • 複数枚用意して、濡れたら交換していくとムラなく仕上がる

良くない例 理由
バスタオル 繊維が粗く、傷をつけやすい
キッチンペーパー こすれやすく、吸水力も不足

 


アペックスが提供する安心のアフターサポートと洗車用品

アペックスでは、コーティング施工後のメンテナンスも含めたトータルケアをご提案しています。失敗を防ぐための正しい知識提供に加え、プロが厳選したメンテナンス用品も取り揃えており、ご自宅でのケアも安心です。

 

アペックスで取り扱いのおすすめ用品

また、定期メンテナンスプランやコーティング再施工メニューも充実。施工直後だけでなく、長くキレイを保ちたい方にこそアペックスは最適です。

 


まとめ

コーティングの効果は、施工後の正しい取り扱いによって大きく左右されます。以下のNG行動を避けることで、コーティング本来の性能を最大限に活かし、美しい状態を長く保つことが可能です。

  • 水滴の自然乾燥を避ける

  • 施工直後に洗車しない

  • 強アルカリ性や研磨剤入り洗剤を使わない

  • 洗車機を多用しない

  • 雑巾や硬いタオルで拭かない

アペックスでは、こうしたトラブルを避けるための知識と、最適な製品・サービスをワンストップで提供しています。大切な愛車を本気で美しく保ちたい方は、ぜひプロの施工とアフターケアを体験してみてください。

👉 宇都宮でのコーティングはアペックスまで

カーコーティング専門店

アペックスに相談

Contact
お問い合わせフォーム
028-661-6000
営業時間:9:00〜19:00 (月曜日定休)

お問い合わせ